SFC中等部・高等部校舎
慶応湘南藤沢中等部・高等部
湘南藤沢中等部・高等部の校舎は、慶応大学のキャンパスの奥のほうに位置している。校舎はぱっと見、シンプルでかつ洗練されたコンクリートの打ちっぱなしで、今どきの校舎だなーというのが初めの感想。昭和の校舎ではなく、平成・令和っぽい洗練されたっていう意味で。
1992年に作られたこの校舎、中等部・高等部の校舎は谷口吉生の設計、そして大学のほうは、槙文彦の設計。どちらもコンクリートの打ちっぱなしで、シンプルでモダンなたたずまいをした校舎。どちらも有名建築家による設計ということでさすが慶応ですね。ちなみに、栄光学園の校舎は隈研吾の監修だそうで、有名私学はやはり、有名建築家が設計しているところが多いのでしょうか。
慶応湘南藤沢中等部・高等部
湘南藤沢の駅からも遠く離れたところにあるだけあって、また大学のキャンパスもあるのでかなりの広さ。のびのびと勉強できそうな環境ではある。ただし、近くに養豚場があるらしく、匂いが少し困るとのことだ。
慶応大学SFCキャンパス
たびたびコメント失礼します。
広々とした素敵なデザインの校舎ですよね!
前回見学に行きしみじみと感じました。都心にある高層の学校よりも低層の広々空間に惹かれました。匂いは気にならなかったですが、近くに養豚場があるのですね。
見学した際に感じたんですが、部活か委員かわかりませんが休みの日に登校されている生徒さんを数名見かけました。スマホをいじったりする様子も見受けなかったのですが、校内は携帯電話などの所持は禁止ですか? また通学途中などはどうですか??
たんたんさん、コメントありがとうございます。
都心から離れてるだけあって、空間としては広々としていてそこはとても良いポイントですね。通学は大変ですが。。
さて、携帯電話のルールとしては、登校したら電源を切ってロッカーにしまい、校内では利用しないというルールになっています。
あとは、通学中もバス待ち、乗車中は利用しないというルールが一応ありますが、これについてはそこまで守られてないかも。
そんな感じだと思います。